Trackback の仕組みはありませんので、コメントにでも残していただくと嬉しいかも、です。
(2011.05.18)
■ Qt 開発メモ(2)
* qmake のプロジェクトを階層的に管理する
Windowsの VisualStudioでいうところのプロジェクトを複数登録したソリューションのようなものを作る方法は、subdirs TEMPLATE を使えばOK。
# MySolution.pro TEMPLATE = subdirs SUBDIRS += Project1 Project2 Project3
こうすると、以下のような階層を管理できる。
/MySolution
|- MySolution.pro
|- /Project1
| |- Project1.pro
| |- source.cpp ....
|
|- /Project2
| |- Project2.pro
| |- source.cpp ....
|
|- /Project3
|- Project3.pro
|- source.cpp ....
プロジェクトが処理される順番に依存を付けたい場合は CONFIG に ordered を足せばよい。 例えば、3->1 の順番にビルドされるようにするには以下。
# MySolution.pro TEMPLATE = subdirs CONFIG += ordered SUBDIRS += Project3 Project2 Project1
ちなみに、外のディレクトリにあるものや、フォルダ名と違う pro ファイルでも直接指定すれば大丈夫。
/root
|- /MySolution
| |- MySolution.pro
| |- /InnerProject
| |- InnerProject.pro
| |- source.cpp ....
|
|- /OuterProject
|- FooBar.pro
|- source.cpp ....
こんな状態でも、以下でいける。
# MySolution.pro TEMPLATE = subdirs CONFIG += ordered SUBDIRS += ../OuterProject/FooBar.pro InnerProject