ドキュメント

ここでは、Mac OS で開発をおこなう際に有用なドキュメントを公開いたします。

例外処理を扱うために

Thomas Tempelmann 氏による "Exception Handling in REALbasic" の日本語訳を作者の許可を得て、天野 良(以下、訳者)が Web 上に公開したものです。公開を快諾いただいた氏に感謝いたします。

原文の内容について質問などがある場合は、作者に対して直接(もちろん英語で)お問い合わせ下さい。翻訳部分について、訳出の間違い等の指摘がありましたら、訳者宛にご連絡下さい。作者の連絡先は tt@tempel.org、訳者の連絡先は amn@mugiwara.jp です。

原文は作者 Web サイト Thomas Tempelmann's REALbasic tips & demos に最新のものが用意されています。また、この他にも多くの Tips やサンプル、プラグイン等を入手可能です。

Window クラスの MacProcID プロパティを利用するために

Sascha Leib 氏(以下、作者)による "ProcID & WDEF tutorial" の日本語訳を作者の許可を得て、天野 良(以下、訳者)が Web 上に公開したものです。公開を快諾いただいた氏に感謝いたします。

原文の内容について質問などがある場合は、作者に対して直接(もちろん英語で)お問い合わせ下さい。翻訳部分について、訳出の間違い等の指摘がありましたら、訳者宛にご連絡下さい。作者の連絡先は sascha.leib@tietovalta.fi、訳者の連絡先は amn@mugiwara.jp です。

原文は REALbasic User Group Finland に最新のものが用意されています。また、本文中で取り上げられている WDEF もこのサイトからダウンロード可能です。

ドキュメントは以下の 2部からなります。

オフラインで読めるように、アーカイブ版を用意いたしました。

ドキュメント中で紹介されている Odo WDEF のサンプルとして、円形ウィンドウのアナログ時計を作成いたしました。よろしければ、参考にして下さい。簡単な解説も付けていますので、REALbasic 初学時のサンプルプロジェクトとしてもお使いいただければ幸いです。

クラス・インターフェースに関して

Charles Yeomans 氏による "Class Interfaces in REALbasic" の日本語訳を作者の許可を得て、天野 良(以下、訳者)が Web 上に公開したものです。公開を快諾いただいた氏に感謝いたします。

原文の内容について質問などがある場合は、作者に対して直接(もちろん英語で)お問い合わせ下さい。翻訳部分について、訳出の間違い等の指摘がありましたら、訳者宛にご連絡下さい。作者の連絡先は yeomans@desuetude.com、訳者の連絡先は amn@mugiwara.jp です。

原文は作者 Web サイト Quantum Meruit に最新のものが用意されています。また、この他にも Reusable Classes やサンプル等を入手可能です。

FSSpec vs. FSRef 他

Apple 社の Carbon-Development メーリングリストにて Laurence Harris 氏(以下、作者)が投稿した 3つの記事に関し、その日本語訳を作者の許可を得て、天野 良(以下、訳者)が Web 上に公開したものです。有益な情報を投稿し、また訳出の公開を快諾いただいた氏に感謝いたします。

原文の内容について質問などがある場合は、状況に応じて、上述メーリングリスト上にて、または作者に対して直接(もちろん英語で)お問い合わせ下さい。翻訳部分について、訳出の間違い等の指摘がありましたら、訳者宛にご連絡下さい。訳者の連絡先は amn@mugiwara.jp です。

原文は以下に示すメーリングリストアーカイブにより参照可能です。参照時に必要なユーザ名/パスワードはメーリングリストのページに記載があります。

日本語訳文章は以下になります。

訳文に関して、今井昭宏 様よりフィードバックをいただきました。感謝致します。また、公開ドキュメントに反映させていただきました。

その後、Laurence Harris 氏がご自身のWeb サイトにてさらにまとめたドキュメントを公開されましたので、こちらも訳を用意してみました。原文は作者 Web サイトの「Mac OS X Programming Tips 」に最新のものが用意されています。